ウォータージェット工法施工例:アスベスト除去(写真):東京都

なかなか施工例の追加ができず、すみません。

当社はありがたいことに、毎日何かしらのウォータージェット作業に携わらせて頂いております。

 

ウォータージェット工事の必要があれば、ぜひお問合せ下さい。

 

今回は、ホームページ公開以来初となる、ウォータージェット工法を使用したアスベスト除去です。

動画ではなく写真でのご紹介となりますが、雰囲気や作業内容がお伝えできるように掲載していきます!

 

アスベスト除去は、石綿被害で過去に問題になったほど危険な作業です。

なので、施工前にも色々と手順がありますし、施工中や施工後のアスベストの処理なども細かく規定されています。

(参考:東京都アスベスト情報サイト|東京都環境局)

 

ウォータージェット工事でアスベスト除去を行う場合は、基本的には同時吸引方式で行い、飛散防止に努めます。

 

コンクリートの表面処理でも使用する、こちらの機材を使用して吸引車に直接、排出物を送り込みます。

※機材について詳しくは、機材紹介ページをご覧ください。

 

養生も念入りです。

 

コンクリートガラが飛散するはつりの施工時も、施工区画全体を防音シートなどの厚手の養生シートで覆います。

今回は、アスベスト除去なのではつりの時のようなコンクリートガラの飛散はありませんが、アスベストの飛散防止のため、しっかりと養生します。

 

では、実際の施工の流れをご覧ください。

 

 

・施工開始

 

防護服に身を包んで、アクアハンドブラストを構えます。

手元の黒いホースが超高圧水を通水しているホース、オレンジ色の太いホースが、剥がれたアスベストを吸引車に送るホースです。

 

 

・施工中

 

このように剥がれていきます。元が白いので、剥がれるのが分かりやすいですね。

 

 

・下部の施工

 

姿勢は窮屈になりますが、足元の施工もこのように行えます。

塗膜除去もそうですが、剥がれていくのが分かりやすいので気持ち良いですね!

 

 

以上が、アスベスト除去の施工風景です。

アスベスト除去処理も、ウォータージェット工法を使用することで、アスベストが水を含み飛散を防ぎながら行う事ができます。

もし、施工の必要があれば当社にご相談下さい。

 

最後に仲良く並んでいる、ポンプ車と吸引車です。

はたらくくるまは燃えますね!

 

 


 

 

※更に詳しい情報をご希望の場合は、こちらのボタンから当社にお問い合わせ下さい。

上記ボタンより、当社への施工、現調、見積もり依頼も承っております。

お電話でのお問い合わせも随時承っております。

お気軽にご用命下さいませ。

 

ウォータージェット工法の資料、当社についてのパンフレットをご希望の方は、こちらから申請フォームをご利用下さい。

 



スポンサーリンク



©2018-2020 東建工業 Allright Reserved.